こんにちは。6月中旬ではありますが、まだokakaoが生息している関西では梅雨入りにはなっていないようで、本日も暑かったです。今回は以前から行きたいと思っていたプラネタリウムの話しを書きたいと思います。okakaoはわりと小さい頃からプラネタリウムに行っていまして、馴染みがある場所でございます。幸いにも近くにプラネタリウムがあったんですね。そしてokakao実家からは冬の大三角とオリオン座が見れます。しかし、関西に引っ越してからは残念ながら星はあまり見れません。
今回、関西に来て初めてプラネタリウムに行ったのでご紹介します。場所は大阪市立科学館です。
大阪市立科学館へのアクセスなんですけど、ハッキリ言って悪いです。不便な所にあります。JRや地下鉄から遠いんですよ、もっと駅から近いところにあったら行きやすいのになぁと思うokakaoです。ただオシャレな雰囲気の場所で、国立国際美術館のお隣になります。国立国際美術館は行った事があります、okakaoは絵が好きなのでね。話がそれましたが、今回はプラネタリウムです。
冬の星座は割と知っているのですが、夏の星座はイマイチ分からないので今回は是非夏の星座を知るべく、そしてアニメーションで流星群の勉強も出来る、何よりもいいのが小学生が見ても分かるように優しく説明してくれている所がポイント高いですよ。okakaoが行った時も沢山の親子連れが来てました。そして映像が綺麗で素晴らしいです。プログラムは2種類ありまして、okakaoが見たのは「星の降る夜に」というタイトルで流星群の成り立ちなどを説明してくれていました。ちなみに料金は600円でした(前売りだともしかしたら安くなるのかなぁ?)お手頃です。あっという間に45分が過ぎてしまいました。オススメの時間の過ごし方です。
最後まで読んでくださりありがとうございます。