大阪関西万博 2025 Expo 2025 part 7

おはようございます。大阪関西万博閉幕まで残りあと10日となりました。毎日すんごい人です。早めに行っておいて本当に良かったと思う今日この頃。

さぁ、今日はokakao両親が移住している国、マレーシアのパビリオンについてご紹介します。マレーシアパビリオンはアメリカやフランス、フィリピンと近いエンパワーリングゾーンにあります。東ゲートから入って、大屋根リング内入ってすぐの場所なので絶好のロケーションです。

外観はこんな感じ。とても目を引く素敵な外観です。人が少ないのはテストランの時の撮影だからです。

階段を上がって2階から入ります。最初はマレーシア各方面の食事についてのご紹介です。サンプルがリアルで方面によって特徴があって大変興味深かったです。

串に刺さっている日本でいう焼き鳥?みたいなものは、コタキナバルで友人にも食べさせて頂きました、有名な料理みたいです。

続きましてJBエリアを含む南部地方。okakao両親の移住先。

美味しそうです。

この絵画もダイナミックで良かったです。

続きまして、昔と今のエリア紹介

この高速輸送システムが出来上がるのを楽しみにしています。

2階から1階に降りてきます。

マレーシアを代表する方達

okakaoの好きなものを中心にご紹介しましたが、これからのマレーシアの発展や最新技術を使った展示もありました。

パビリオンに併設しているレストランも大変好評で行列が出来ておりました。

okakao両親も移住先でマレーシア料理を毎日堪能しているようです。料理が美味しい、口に合うって大事ですよね。今回の万博でマレーシア料理の奥の深さを知ることが出来ました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です