おはようございます。昨日は阪急文具博を見に行きましたが、すごい人数で、仕事に間に合わないといけないので購入を諦めました。人気あるんですね。さて昨日の続きです。okakaoが自分用で購入した物は紹介しましたので、今日は友人のプレゼントで購入したものを紹介します。
シールからご紹介。Lindoさんのシールです。こちらは可愛い女の子のシールが縦にずらっと並んでいます。okakaoが購入したのは旅行篇ですが、他にも色々なテーマにあったシールがあり、選ぶのにウキウキしました。


続きまして、人気のシールです。福わけはんこさんのカフェシールブランドです。コーヒー好きにはピッタリです。ドリップコーヒーのコーヒー豆がある部分にシールを収納出来るようになります。

マスキングテープのご紹介です。マスキングテープもいろいろなブースで売られており、悩んで決めました。左はbandeさんの1枚づつめくれるマステです。ベーカリー柄です。右は紙カフェさんの古墳のマステです。古墳柄なんて珍しいでしょ!

紙カフェさんはノベルティでこちらも頂きましたよ。

付箋は熱いですよ!今は立てたり、置いたり、飾ったり、いろいろな使い方があるんです。しかもTo Do メモ専用の物もあるんです。

左は文具女子アワード 胸キュン便利賞を受賞した物です。シマエナガ柄です。右は飛び出す付箋で、イラストレーターのオビワンさんとのコラボです。
付箋があれば、やはりメモ帳も欲しくなるのでは?と思いましてマルモ印刷さんのダイカットスタンドメッセージを購入しました。海外の友人に贈るものですから、ここは日本らしき物も入れておこう!ということでこちら

左はしおりですが、ただのしおりではございません。中にメモが出来るようになっているアイデア商品となります。archshopさんの商品になります。学びを書ける、挟めるしおり型ノートだそうです。
忙しい生活を送っている中に、少しでもホッと出来る瞬間のお供になればいいなと思いまして購入しました。
最後まで読んで下さりありがとうございます。