おはようございます。福岡旅行の午後は大雨の中、バスに乗ってPayPayドームのお隣にあるBOSS E ZO FUKUOKA に行きました。この場所の呼び名、難しくありませんか?いーぞ?えーぞ?何て読むの?
ここでの目的は絶景3兄弟の1つ、すべりZOにトライする!です。地上40mの高さからビルの壁面に沿って地上まで一気に滑り降りる、気が狂ったアトラクションです。笑 チューブ型のスライダーです。ここのビルに向かう途中から、このスライダーが見えていて圧巻でした。写真は撮りませんでした。だってすごい雨だったんですよ。
滑走用の袋に足を入れて滑るんですが、上体を起こすとスピードが増し、上体を下げるとスピードを下げることが出来て、自分自身でスピード調整出来ます。okakaoはスピードが増すと怖かったので、上体を起こさず滑っていたら、スタッフさんが上体を起こして!って叫んでいました。どうやら慎重すぎたようです。
このアトラクションの前半は直線エリアで景色が楽しめます、いや、景色を楽しむ余裕はありません。苦笑。後半は螺旋になっていて暗闇のうねりの中で光と音の演出を楽しむことが出来るという素晴らしい演出があります。でもあっという終わってしまうんです。そしてまたスタート地点に戻ってヘルメットや肘当てを返却しなければならないんです。自分の荷物も取りに行かなければいけない。その戻る時にエレベーターの中で、他の方とご一緒になるのですが、okakaoはヘルメットと肘当て装着したまま乗り込んでいますので、何この人?っていう目で見られました。苦笑。ヘルメットと肘当てを外すのを忘れていただけですが…
アドレナリンを放出した後は、違うフロアに行き、チームラボを体験


不思議な空間でした。ARの世界に入ったような現実ではない感じになります。写真は上手く撮れませんでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。