おはようございます。大塚国際美術館の投稿も早3回目になりました。今日も続きを書いていきます。
No6: 生と死の秘密を埋め込んだ問題作!あの有名なボッティチェッリの作品がノミネート

No7: ソロモンとシバの女王

No8: 回春の泉 楽園図に秘められた禁断の知恵?左から老尼がプールに入ると、何と右から出てくる時には若返っているんですよ。


洗礼は若返るだけでなく、罪をも洗い流すと考えられると説明してくれています。okakaoは知りませんでした。興味深い作品です。
ムージアム以外の作品もご紹介


日本では大人気のフェルメールの作品。何でこんなに日本で人気なのか?日本人好みの絵画なのかなぁ?
次は今、本物が大阪関西万博にきているカラヴァッジョの作品


来月にイタリア館でぜひ本物を見て見比べたいです。
大塚国際美術館の映えスポット


最後まで読んでいただきありがとうございます。