okakaoの楽しみ アロマワークショップ 2月

おはようございます。3月に入りましても寒い日が続いており、雨に降られた今週です。いっとき暖かくなったんですけど、また冬の気候に逆戻りしてしまい、春が待ち遠しい今日この頃。

さぁ、今回は2月に参加したアロマワークショップの様子を書きます。今回のメインのアロマはカレンデュラです。okakaoはこのアロマは知らなかったんですね、でも今、しきりにこのカレンデュラ製品をご紹介している生活の木さんです。実際のお花はコレ

画像が粗くてすみません。オレンジ色のお花になります。左はこのお花をオイルにつけている瓶です。

レシピはこちら。今回はカレンデュラを使った洗顔石鹸のワークショップです。

アロマオイルはフランキンセンスとラベンダーです。フランキンセンスが深みを出す感じでラベンダーが苦手のokakaoでも問題なく使用出来ます。そしてこの石鹸を使用した後は汚れがよく取れているようでスッキリします。

このワークショップは湯煎したりなどの温めたりする工程がなく、シンプルで簡単です。材料をモミモミするのみ。そして自分の好きな形にデザイン出来ます。

okakao作品

おにぎり!の形。笑

見本と比べると

何?この差は?なんか面白いんですけど…

最後まで読んでくださりありがとうございます。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です