おはようございます。今日は海外パビリオン人気No1のイタリア館をご紹介します。こちらのパビリオンは大変人気で、予約なしだと5時間待ったという同僚がいました。5時間待つ同僚も我慢強いです。尊敬します。okakaoは何ヶ月も前からイタリア館を予約をしていましたので、そんなに待つ事なく入れました。
いろいろ目玉展示がありますが、okakaoの1番の目的はもちろんカラヴァッジョの絵画です。大塚国際美術館で事前に観ておりますので、本物を比べてみたいと思います。




どちらが本物か分かりますか?簡単ですね。
左です。やはり陶板だとどうしても線が入ってしまいますね、これはしょうがないです。あと写真に撮ると色がやはり違いますね。本物を見ていた時は気がつきませんでした。本物が見れて嬉しかったです、ただ大変人気なのでゆっくりと鑑賞する事は難しかったです。
こちらの絵画もありました。画家さんは知らない方です。

彫刻も人気でした。

ファルネーゼのアトラスは日本に初めて来ました。ようこそ。

彫刻は勉強不足であんまり分かりませんが、細工が細かいです。本物そっくりにマントのヒダとか、大腿部の筋肉感とか、表現されていて驚きますし、めっちゃ近くで鑑賞出来ます。警備員さんいますが、こんなに近くで観ていいのか?と心配になりました。日本は信頼されている?
他にもこちらが注目されていました

心臓がたくさん。シュールだな。
2026冬季オリンピックはイタリア開催です


作品が展示されていました。


003の作品が上の実物の写真になるようです。
次はどこのパビリオンを紹介しましょうか?
海外パビリオン人気No1のイタリア館でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。